2011年11月アーカイブ

アメリカでのうつ病に関する診断基準

アメリカ精神医学会における新たな診断基準は、いままでのやや難解で伝統的精神医学の診断方法を改め、身体医学の診断基準のように何事項かある症状のうちいくつを満たせば診断が確定できるかという基準を設定したものです。

このうち5つ以上の症状が存在し、それらの症状のうち少なくともひとつは「主症状」であり、同時に二週間以上持続し、病前の機能から変化を起こする状況が「うつ病性障害」と定義されています。

うつ病の9つの症状のうち、「主症状」として①抑うつ気分と②興味または喜びの減退をあげ、「副症状」として③食欲障害、④睡眠障害、⑤焦燥感あるいは活動制止、⑥易疲労感、気力の低下、⑦無価値感、罪責感、⑧集中困難、決断困難、⑨自殺念慮をあげています。

それには、典型的なうつ病の症状を「うつ病性障害」として記載し、子供にも使えるように若干の注釈を加算しています。アメリカには、うつ病に関している診断基準があります。

うつ病の治療・接し方・症状が分かる!
柴犬のしつけ飼い方・育て方についての参考です。

柴犬がイタズラをした時に、関心を他へ向けることも一つの手段といえますので、柴犬が好きなオモチャなどを投げて遊んであげるのもよいですし、買ったオモチャではなくても、飼い主の臭いのついたタオル、ハンカチなどをひと結びして、それで相手をしてあげるのもストレス解消になります。

柴犬には遊び道具も高価な家具も区別はつきませんので、子犬の時期には、かじられては困る家具のある部屋には入れないことです。

柴犬も人の見ていないところでいたずらはするものですから、気がついた時にはすでに遅いということになっていることがほとんどです。

成犬になるといたずらをしていた頃が懐かしいと思うほど落ち着いてしまいますから、柴犬の成長を見守るおおらかさも持ちましょう。

犬のしつけ比較・堀川春広・藤井聡・森田誠・遠藤和博・英国式